2025.7.24
日本(にほん)で仕事(しごと)をしたい外国人(がいこくじん)と 外国人(がいこ…
2025.7.23
~明るい未来へ~あなたに伝えたい 私のこころ①高齢者の人権について考える②子ど…
2025.7.23
~戦後80年、非戦の誓いを次世代につなぐ~ 世界各地では今なお紛争が絶え…
2025.7.20
国際交流DAY2025は、8月2日(土曜)三田祭りのなかで屋台を開店して交流を…
2025.7.20
外国人の支援をしていると、文化や習慣の違いを感じることがありませんか…
2025.6.15
1997年、当時16歳のティムさんが、三田市の姉妹都市のオーストラリア・ブルー…
2025.6.9
ほくほく! かわいい新じゃがいもがすくすくと育ちました。感謝して収穫し、大地の…
2025.6.6
世界で大人気の【Magic Tree House】を使って、冒険の世界を英語…
2025.6.5
27年前に、三田市内の高校で1年間の留学生活を経験したティモシーさんから、当…
2025.6.1
協会広報紙「パイン倶楽部 第69号」を6月1日に発行しました。紙面は、まちづく…
2025.5.25
日本(にほん)の 学校(がっこう)のこと、入試(にゅうし)制度(せいど)や 必…
2025.4.24
日本で暮らす外国人に「生活するうえで必要な日本語」を教える際の心構えや、実際の…
Copyright © 三田市国際交流協会 All rights reserved.