カテゴリー:在住外国人との交流
-
【報告】ゆりのき台小学校「世界の国々について知ろう」(韓国 李春卿さん)
2018.9.26
詳細を見る9月25日(火)ゆりのき台小学校の「世界の国々について知ろう」講座で韓国の李 春卿(リ チュンキョン)さんが講演をしました。4クラス147名の生徒たちに8:45~は1、2組、10:…
-
【報告】チャットの会 英語でのおしゃべりを楽しみましょう
2018.9.16
詳細を見る9月15日(土)チャット会を覗いてみました。チャットの会は英語でおしゃべりを楽しむ会で外国の方と英語でのチャットを楽しみます。お子様を連れたお母さんも楽しそうに会話を楽しんでいまし…
-
【お知らせ】ホームステイの手引き書をダウンロードできます
2018.6.29
詳細を見るこれから夏休みに向けて、ホームステイやイベントなどで、外国の方と交流される機会がたくさんあると思います。三田市国際交流協会のホームページでは、三田市国際交流協会発行のホームステイの…
-
【お知らせ】国際交流プラザ:情報交換ボード/Information Exchanged Board/信息交换张贴栏
2018.6.27
詳細を見るあなたの国際交流活動に関する情報をボードに貼って発信しませんか?<例>・一緒に活動する仲間募集! ・外国語でおしゃべりしたい。 ・違う国の人と友達になりたい。 ・日本文…
-
【報告】6月10日(日)国際交流Dayキャンプ
2018.6.13
詳細を見る6月10日(日)10:30~15:00小柿の三田市野外活動センターで国際交流Dayキャンプが行われました。南の方で台風が発生し当日は雨が心配されましたが、少し小雨が降った程度で、涼…
-
【募集】2018年国際交流DayCamp
-
【報告】フランスの家庭料理 1回目
2018.5.2
詳細を見る5月1日(火)グザビエ マルテルさんのフランスの家庭料理 1回目が開催されました。 今回のメニューはクールブイヨンの鱈 新ジャガイモのソテー アスパラガスのクリームスープ イチゴの…
-
【募集】チャットの会(英語フリートーク)
-
【報告】 ハッピーイースターカフェ
2018.4.1
詳細を見る3月31日の土曜日 【 英語でハッピーイースターカフェ 】がありました。フランス出身のグザビエさんとみんなで美味しいサブレを作って楽しみました。イースターの「たまご」はどう言う意味…
-
【報告】国際交流DAY2018 開催
2018.2.19
詳細を見る2月18日 日曜日 国際交流DAY2018を開催しました。午前中には、催しのメインイベントの第8回日本語スピーチ大会を行い、フランス、アメリカ、インド、ベトナム、インドネシア、フィ…