カテゴリー:国際交流プラザ
- 
   【報告】国際交流プラザ:外国人よろず相談「行政書士による在留資格個別相談会」  2017.11.14 詳細を見る10月28日の「外国人よろず相談」では申請取次行政書士の森田先生にお越しいただき、在留資格に関する個別相談会を開催しました。4か国から7組10名の方のお申込みがありました。相談内容… 
- 
   【募集】国際交流プラザ:外国人よろず相談「行政書士による在留資格個別相談会」
 “Free Consultation for VISA (Status of Residence)” by Gyoseishoshi Lawyer
 居留资格个别咨询会  2017.9.19 詳細を見るビザの更新や結婚、就職などによる変更、永住・帰化申請や母国にいる家族の呼び寄せなど、在留資格に関わる悩みや疑問に行政書士から個別にアドバイスが受けられます。✿日時 2017年10月… 
- 
   【報告】国際交流プラザ:外国人よろず相談「就園相談会」  2017.9.12 詳細を見る国際交流プラザでは、毎月第2水曜日と第4土曜日に外国人の方が日常生活について相談できる「外国人よろず相談」を行っています。8月26日は、「就園相談会」を開催しました。市の子ども支援… 
- 
   【募集】国際交流プラザ:外国人よろず相談「就園相談会」  2017.7.25 詳細を見る子育て世代の外国人家族を対象に、保育園と幼稚園の保育内容の違いや、就園に必要な書類や申込み時期、方法などについて、市の職員から通訳を交えて説明します。✿日時 2017年8月26日(… 
- 
   【報告】国際交流プラザ:外国人よろず相談「消費者トラブルの現状と対策」  2017.7.24 詳細を見る国際交流プラザでは、毎月第2水曜日と第4土曜日に外国人の方が日常生活について相談できる「外国人よろず相談」を行っています。7月22日は、三田市消費生活センターから畑副所長、宮下相談… 
- 
   【報告】国際交流プラザ:外国人よろず相談「知っててほしい子育て支援」  2017.6.20 詳細を見る国際交流プラザでは、毎月第2水曜日と第4土曜日に外国人の方がに日常生活について相談できる「外国人よろず相談」を行っています。5月27日は、特別に市役所からこども政策課の職員の方にお… 
- 
   【募集】国際交流プラザ:外国人よろず相談「消費者トラブルの現状と対策」  2017.6.20 詳細を見る外国人市民の方を対象に、三田市で増加している消費生活相談の傾向と悪質商法の手口、その対策について紹介します。✿日時 2017年7月22日(土曜日) 10:30~11:45✿場所 ま… 
- 
   【募集】国際交流プラザ:外国人よろず相談「知っててほしい子育て支援」  
- 
   【報告】国際交流プラザ:外国人よろず相談「ごみの分別と出し方」  2017.3.31 詳細を見る国際交流プラザでは、毎月第2水曜日と第4土曜日に外国人の方が日常生活について相談できる「外国人よろず相談」を行っています。2月25日の「外国人よろず相談」では、通常の相… 
- 
   【案内】国際交流プラザ:三田市医療機関一覧
 Hospitals and Clinics in Sanda
 三田市医疗机构一览表  2017.3.28 詳細を見る「外国語が通じる三田市内の病院」の一覧表を作成しました。こちらからダウンロードのうえ、自由にご利用いただけます。↓↓↓http://www.city.sanda.lg.jp/mac… 
 
