カテゴリー:外国人サポート
-
【募集】国際交流プラザ:外国人よろず相談「ごみの分別について」
How to separation of garbage2017.2.24
詳細を見る日常的に行っている「ゴミの分別」ですが、実は知らなかったということもたくさんあります。ゴミの出し方を知らなかったためにご近所とトラブルになることも。基本的なこと、少し注意することな…
-
【報告】国際交流DAY2017
2017.2.22
詳細を見る2月19日(日)国際交流DAY2017を開催しました。午前中の「第7回日本語スピーチ大会」では、ベトナム、インド、インドネシア等8か国、10名の方たちが日本語でのスピーチを披露いた…
-
【報告】国際交流プラザ:外国人のためのセミナー「節分の巻き寿司を作ろう」
2017.2.14
詳細を見るSeminar for Foreign Residents “Let’s make makizushi or rolled sushi for the Setsubun festi…
-
【募集】国際交流プラザ:第2回 多文化交流!子育てしゃべり場(だい2かい たぶんかこうりゅう!こそだてしゃべりば)
2017.2.7
詳細を見るThe 2nd Multicultural interaction !! Chatting space on child rearing第2届 多文化交流!育儿茶话会 お国によって…
-
【募集】外国人のための就労支援セミナー 参加者募集
2017.2.2
詳細を見る仕事中けがをした時の補償や有給休暇、年金、年末調整など、働くために知っておきたい日本の社会保険や税金制度についてのセミナーです。 働いている人も、これから働く人も、この機会に基本…
-
【報告】外国人市民防災訓練(市受託事業)
2017.1.29
詳細を見る1月28日(土) 三田市消防本部にて、外国人市民防災訓練を行いました。参加いただいた外国の方は中国、フランス、インドなど10か国23人です。まず三田市まちづくり協働センターの松下所…
-
【お知らせ】定住外国人子ども奨学金(給付制高校進学奨学金)募集案内
2017.1.25
詳細を見る外国にルーツを持ち、日本に定住している、経済的に困難な環境の子どもたちに対して奨学金支給等を通じて高校進学を支援することを目的とした奨学金の募集のお知らせです。 当協会事務局に…
-
【募集】外国人市民防災訓練 参加者募集
2016.12.28
詳細を見る在住外国人とその家族を対象に防災訓練を行います。消防車も見学できます。家族お揃いでご参加ください。日時:2016年1月28日(土) 13:30~15:30場所:三田市消防本部 ※…
-
【お知らせ】パネル展示「エイズのことを知ろう!」
2016.11.22
詳細を見る12月1日は「世界エイズデー」です。人権・男女共同参画プラザと共に展示を行います。外国人の方向けの多言語資料や、タイ、南アフリカの若者を中心とした啓発予防活動の写真など、多数展示し…
-
【報告】 外国人のための法律・生活相談会
2016.8.29
詳細を見る8月27日 NGO神戸外国人救援ネット主催で、外国人のための法律・生活相談会が実施されました。インド、中国、チュニジア、フィリピン、ベトナム、アメリカの皆さん、7組が相談に訪問され…