1/13(土)14:50~18:00、関西国際大学(尼崎)でグローバルスタディⅠの講義を寿賀さんが行いました。教育学部教育福祉学科などの学生に三田市の在住外国人の状況や外国にルーツを持つ子どもの課題などを講義しました。
【募集】2021年度前期チャットの会(英語フリートーク)
【報告】関西国際大学グローバルスタディ①
【募集】社会福祉×多文化共生連携セミナー 「社会福祉における外国人支援」 ~分野を横断した支援体制づくりのために~
【募集】英語で茶の湯を
【報告】ゆりのき台小学校「世界の国々について知ろう」(フィリピン 西村ベラさん ブラジル 片桐まゆみさん)
【募集】マレーシアからの留学生のホストファミリーと台湾への派遣者募集
【お知らせ】平和を考える市民のつどい
トップページに戻る