カテゴリー:国際理解
-
【募集】国際理解講演会「ブルガリアってどんな国?」
2023.7.24
詳細を見る開催場所が変更となります。情報交流広場 → 多目的ホール2(まちづくり協働センター6階)急な変更となり、みなさまにはご迷惑をおかけします。2023.10.5更新 みなさんは…
-
【募集】世界の料理教室「フランス家庭料理」
2023.7.24
詳細を見る世界各国の料理を作り、その国のことばや文化について理解を深めましょう。今回は、フランスの家庭で古くから伝わる料理をグザビエさんから教えていただきます。さぁ、おいしい世界旅行へ出発…
-
【お知らせ】国際交流DAY2023 ~Internationalday2023~『多文化ふれあいフェスタ』TABUNKA FUREAI FESTA
2023.7.22
詳細を見る三田まつりが行われる8月5日(土)、飲食の屋台やワークショップ、ステージ披露、野菜販売などなど、誰もが楽しめるお祭りイベントを開催します。今年は、キッピーモールを飛び出して、市役…
-
【募集】2023年度前期 チャットの会(英語フリートーク)
2023.4.24
詳細を見る英語で楽しくお話ししましょう!話題は自由です。1グループ(5~6人)に1人ネイティブファシリテーターが付きます。 👇チラシのダウンロードはこちらからどうぞ。2023年度前期…
-
【募集】2022年度後期チャットの会(英語フリートーク)
2022.10.29
詳細を見る英語で楽しくお話ししましょう。話題は自由です。 1グループに1人ネイティブファシリテーターが付きます。 👇ちらしのダウンロードはこちらからどうぞ。 2022年度後期「チャットの…
-
【募集】「世界の料理教室」本場韓国のキムチ
2022.10.29
詳細を見る世界各国の家庭料理を作り、味わいながら、その国のことばや文化について理解を深めましょう。今回は、本場韓国のキムチ作りを教わります。漬け込んだキムチは持ち帰っていただけます。さぁ、…
-
【案内】フレンドシップデイ イン サンダ(Friendship Day in SANDA)
2022.10.29
詳細を見る11/23(水・祝)は、フレンドシップデイ イン サンダです。 これは、三田市、三田市教育委員会、国際に関わる市民団体が一緒になって行う国際交流イベントで、今回で25回目の開催…
-
【お知らせ】国際交流プラザ 国際理解企画展示 写真展
「ウクライナってこんな国」2022.10.24
詳細を見るウクライナの人が撮った現地の写真を中心に展示します。どなたでも自由にご覧いただけますのでぜひお越しください。 ✿期間 2022年11月10日(木曜日)~11月23日(水曜日…
-
【募集】みんなの国際農園「収穫祭」
-
【お知らせ】国際交流DAY2022 バザー物品の寄付をお願いします!
2022.7.9
詳細を見る7月23日(土)に開催の「国際交流DAY2022」で、クイズラリーなどに使用する品物の寄付を募集します。いただきものなど、お家で眠っているものがございましたら、ご寄付をお願いできま…