カテゴリー:日本語教室「日本語サロンさんだ」
- 
   【募集】世界(せかい)の ことばで 絵本(えほん)を 読(よ)もう  2025.9.17 詳細を見る外国(がいこく)の人が 自分(じぶん)の 国(くに)の ことばで 絵本(えほん)を 読(よ)み聞(き)かせします。 いろいろな国(くに)の 絵本(えほん)を 読(よ)む ことも… 
- 
   【募集】日本語学習支援者向けセミナー「日本語支援者が知っておきたい文化の違い」  2025.8.11 詳細を見るちらしのダウンロードはこちらから https://sia-japan.org/wp-content/uploads/2025/08/nihongosiensyaPDF.pdf… 
- 
   【募集】日本語ボランティア養成講座  2025.4.24 詳細を見る日本で暮らす外国人に「生活するうえで必要な日本語」を教える際の心構えや、実際の教え方などについて学びます。 講座修了後は、三田市国際交流協会の「日本語サロンさんだ」でボランティア… 
- 
   くらしのにほんご教室(2025)  2025.4.1 詳細を見る初(はじ)めて日本語(にほんご)を学習(がくしゅう)する人(ひと)、少(すこ)しだけ日本語(にほんご)を学習(がくしゅう)している人(ひと)を対象(たいしょう)に買い物(かいも… 
- 
   [募集]ちいきの ぼうさいくんれんに さんかしよう(まつがおか)  2024.12.22 詳細を見る👇チラシのダウンロードはこちらからどうぞ https://sia-japan.org/wp-content/uploads/2024/12/bousai_matu2024.… 
- 
   【募集(締め切りました)】 日本語ボランティア養成講座  2024.8.24 詳細を見る日本で暮らす外国人に「生活するうえで必要な日本語」を教える際の心構えや、実際の教え方などについて学びます。講座修了後は、三田市国際交流協会の「日本語サロンさんだ」でボランティア… 
- 
   募集】日本語学習支援者向けセミナー「学習者に寄り添う聞く力」  2024.7.22 詳細を見る外国人が自分らしく生活するために必要な地域の日本語教室の役割や、教室での対話・交流に大切な「聞く力」について、対話型学習の第一人者である講師から学びます。(講師:深江新太郎さん(… 
- 
   【募集】ちいきの ぼうさいくんれんに さんか しよう  2023.12.23 詳細を見る防災(ぼうさい)体験(たいけん)をしながら、防災(ぼうさい)や災害(さいがい)時(じ)の知識(ちしき)や日本語(にほんご)を知(し)ることができます。 While doin… 
- 
   【募集】職場における「やさしい日本語」  2023.11.24 詳細を見る職場での外国人とのコミュニケーションに課題や不安を抱えている事業者の方に「やさしい日本語」を使ったコミュニケーション方法を伝授します。 日時 令和6年(2024年)1月1… 
- 
   【募集】日本語教育ボランティア養成講座  2023.7.24 詳細を見る日本で暮らす外国人に「生活するうえで必要な日本語」を教える際の心構えや、実際の教え方などについて学びます。講座修了後は、三田市国際交流協会の「日本語サロンさんだ」でボランティア活… 
 
