6月24日(土)子どもにほんご教室 SKIPで和菓子を作りました。ベトナム、フィリピン、韓国、中国の子供たちが菊やナデシコのお花の和菓子を作り、抹茶のたてかたも体験しました。
まずは先生から作り方の説明です
お花の和菓子を作りますよ
うまくできるかな?
いっしょうけんめい作ってます
これでいいの?
先生のてさばきです
しんけんに作ってます
うまくできました
きれいでしょ!
おいしそうでしょ!
まっちゃをたてます
ぼくもできたよ
子どもたちもやってみました
うまくできてますよ
はじめてのおまっちゃ
う~ん にがい!
【報告】湊川短期大学「人間学」の授業に参加
【報告】三輪小学校の5年生 日本語サロン月曜クラスを訪問
【報告】ブラジルの絵を描こう
【報告】子どもにほんご教室「SKIP」七夕まつりとお別れ会
【報告】 こどもにほんご教室「SKIP」 お楽しみ会
【報告】国際交流DAY2017
【報告】子どもにほんご教室SKIP:アンモナイト型石鹸づくり
トップページに戻る