【報告】 留学生と学生の交流会
10月1日、留学生と高校生の交流会を開催しました。今回は関西学院の大学生とブルーマウンテンズ市派遣高校生などで企画運営していただきました。当協会の交換留学生姉妹都市ブルーマウンテンズ市(オーストラリア)のエロイーズ・フィールドさんとルイーズ・ジョーンズさんをはじめ、北摂三田高校留学生のブータン出身Rintin Tamang君、ロータリークラブ留学生で三田松聖高校に通うブラジル出身Pedro Apolinario君と、市内高校生たちが交流を深めました。ゲームは英語のしり取り!皆さん上手く出来たでしょうか? 食事は手巻きずし。各テーブルの高校生は留学生に作り方を説明出来たかな? 楽しい時間を過ごされました。来年も参加してくださいね。
 司会進行は今年の派遣生 児玉さんの留学の感想です |
 西田さんも楽しかった留学の体験を話されました |
 昨年の派遣生助口さん |
 昨年の派遣生佐野さん |
 オーストラリアからEloise Fieldさん |
 ブラジルからPedro Apolinario君 |
 オーストラリアのLouise Jonesさん |
 ブータンのRintin Tamang君 |
 今年の運営は関西学院のMIOの皆さんと高校生が企画しました |
 ゲームは英語でしり取り イラストを描いてしり取りです |
 上手くしり取り出来てますか? |
 う~ん すごくつながってる! |
 え~~と? 何だっけ! |
 そうだっ! あれだ! |
 留学生のみなさん 楽しんでね! |
 かんぱーい モグモグタイム |
 ブータンの事を教えてください Please tell me about your country |
 楽しんでますか? は~い |
 ブラジルのカーニバルは凄いんだぜ! |
 ペドロ君は陽気ですね |
 沢山おしゃべりしてください |
 英語でコミュニケーション バッチリでしたね |
 今日の交流会はどうでしたか? 知り合いはいなかったのですが沢山友達が出来ました 参加して良かったです |
 日本の寿司を沢山たべます I love Sushi. |
 今回運営していただいた関西学院MIOの皆さんと高校生の皆さんです ありがとうございました |
 最後に皆さん一緒に パチリ! |