【報告】日本語サロン月曜クラス:三田本町界隈での校外学習
6月6日(月)は、三田本町界隈を街歩きしました。小寺公園近くの「じばやん倶楽部」は昔ながらの日本民家を改装した施設です。おてだまやコマ回しなど、日本の昔の遊びを体験しました。三田本町にある古い仏具寝具屋さんや骨董やさん、お寺も見物しました。三田ほんまち交流館「縁」では、土壁や大きなはりがめぐらされた古くからのお店の中を見せていただきました。いつも勉強しているキッピーモールのすぐそばですが、初めて訪れる別世界に外国人学習者だけでなく、先生たちも新たな発見を楽しみました。

歴史のある街並みをそぞろ歩き。梅雨入りでお天気を心配しましたが、快晴!

骨董屋さんをみてせもらいました。

神具と仏具を売っているお店も見物しました。

じばやん倶楽部に到着

代表の藤村晴彦さんが折り紙やコマの回し方など日本の子どもの遊びを紹介してくれました。

五目並べも体験しました。

五月人形も今日の訪問のためにかたずけを延期しておいてくれました。

お寺も何ヶ所か見物しました。

秤を売っていた古いお店を見物しました。この家は大黒柱が2本あり、釘を一本も使わずに建てられています。


「三田ほんまち交流館」館長さん ありがとうございました。