カテゴリー:日本語教室「日本語サロンさんだ」
-
【募集】さんだ くらしのにほんご教室 / Japanese language class for living / 生活日语教室 /Lớp học tiếng Nhật để sinh hoạt hàng ngày
2022.7.27
詳細を見る買い物(かいもの)や病院(びょういん)など、生活(せいかつ)で使(つか)う日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)します。This is a course to study Jap…
-
【募集】日本語学習支援のためのやさしい日本語
2022.7.27
詳細を見る初級学習者の支援で気をつけることやコミュニケーションに必要な「やさしい日本語」について学びます。 講師:斎藤明子さん (神戸日語学院専任講師・兵庫県国際交流協会登録日本語講師) …
-
【募集】日本語教育ボランティア養成講座
2022.7.27
詳細を見る日本で暮らす外国人に「生活するうえで必要な日本語」を教える際の心構えや、実際の教え方などについて学びます。修了後は、三田市国際交流協会の「日本語サロンさんだ」でボランティア活動に…
-
【募集】日本語教育ボランティア養成講座《オンライン》
2021.12.22
詳細を見る在住外国人に「生活するうえでの必要な日本語」を教える心構えや実際の教え方について学びます。<全5回・オンライン開催>修了すると三田市国際交流協会の日本語サロンでボランティア支援者…
-
【報告】日本語サロン月曜クラス ブラッシュアップ講座
2021.7.9
詳細を見る7月5日(月)、12:00~ブラッシュアップ講座をZoomによるリモートで行いました。内容は「オンラインで日本語を教えてみよう」と題して、寿賀副会長が講義を行いました。Zoomの…
-
【報告】月曜クラス ブラッシュアップ講座「やさしい日本語」
2021.1.8
詳細を見る12月7日(月)13:00~15:00 月曜サロンのブラッシュアップ講座が行われました。講師は京都工芸繊維大学名誉教授の水野義道教授で講義は「緊急時の情報の伝え方(やさしい日本語…
-
【募集】緊急時の情報の伝え方「やさしい日本語」で簡潔に
-
【お知(し)らせ】日本語サロン(にほんごさろん):9月末(がつまつ)まで やすみです
2020.6.6
詳細を見る【お知(し)らせ】 全クラス(月曜クラス、木曜クラス、土曜クラス)、9月(がつ)まで 休(やす)みです。 All Nihongo Salon SANDA classes(Mo…
-
【募集】第10回 日本語スピーチ大会 出場者募集
2019.10.31
詳細を見る第10回 在住外国人による「日本語スピーチ大会」出場者を募集します。ふるってご参加ください。参加申込書は、協会事務局にあります。以下よりダウンロードもできます。 日…
-
【募集】日本語教育ボランティア養成講座
2019.8.3
詳細を見る在住外国人に「生活するうえでの必要な日本語」を教える心構えや実際の教え方について学びます。全5回講座。修了すると三田市国際交流協会の日本語サロンでボランティア講師として活動できま…