通訳の経験の無い方でも大丈夫です。興味のある方はぜひご参加ください!
【コラム】日本語サロン講師のエッセーが雑誌に掲載されました
【報告】子どもにほんご教室SKIP:おりぞめ体験
お金(かね)をもらえます、借(か)りることができます
【報告】災害時外国人支援サポーター養成講座
【報告】医療言語サポーター養成講座
【報告】エレンズバーグビッグバンド来訪時の通訳活動
【兵庫県より】知事(ちじ)からのメッセージ(2020.4.7)
トップページに戻る
2025.4.1
初(はじ)めて日本語(にほんご)を学習(がくしゅう)する人(ひと)、少(すこ…
外国にルーツのある子どもの日本語学習を支援するサポーターを募集します! …
2025.3.23
英語の短編をご自宅で!ミステリーに英語でチャレンジ! Zoomによるオ…
土曜日午後の英会話実話を取り上げたテキスト「True Stories」と 英…
中国・日本でバイリンガルに活躍する、経験豊かな講師があなたの意欲にお答えしま…
Copyright © 三田市国際交流協会 All rights reserved.