カテゴリー:国際理解
-
【報告】武庫小学校5年生「ふれあい交流会」
2017.2.9
詳細を見る2月7日(火)14:00~15:00三田市立武庫小学校で加納ベッキーさん、劉鷁南(リュウ イナン)さん、山鹿メリッサさんが5年生の児童との「ふれあい交流会」に参加しました。 加納ベ…
-
【募集】国際交流プラザ:第2回 多文化交流!子育てしゃべり場(だい2かい たぶんかこうりゅう!こそだてしゃべりば)
2017.2.7
詳細を見るThe 2nd Multicultural interaction !! Chatting space on child rearing第2届 多文化交流!育儿茶话会 お国によって…
-
【お知らせ】パネル展示「エイズのことを知ろう!」
2016.11.22
詳細を見る12月1日は「世界エイズデー」です。人権・男女共同参画プラザと共に展示を行います。外国人の方向けの多言語資料や、タイ、南アフリカの若者を中心とした啓発予防活動の写真など、多数展示し…
-
【募集】韓国料理教室第3回
2016.10.21
詳細を見る12月11日(日)10:30~13:30好評の韓国料理教室の3回目。今回のメニューはヤンニョムチキンとホットク(韓国式ホットケーキ)です。スパイシーで旨みたっぷりなチキンと甘いお菓…
-
【募集】チャットの会(英語フリートーク)
2016.10.15
詳細を見る英語で自由にお話しする「チャットの会」へのお誘いです。1グループに英語のネイティブファシリテーターが1人付きます。月に一度の無理のないペースでスキルアップを目指しましょう!詳しくは…
-
【報告】目を閉じれば、いつもそこに~故郷・私が愛したシリア~
2016.10.1
詳細を見る9月25日(日)13時~15時30分三木市国際交流協会と三田市国際交流協会共催映画上映会が三木市南交流センターで行われました。たくさんの方の来場がありました。三木市には現在5家族の…
-
【報告】 シリア写真展 9月19日~23日
2016.9.22
詳細を見るシリアの写真展が9月19日から23日まで、キッピーモール6階のギャラリーで催しされました。シリアの方々の生活や、内戦の惨状、三木市で生活されているシリアの方々の写真を展示しました。…
-
【報告】 桂三輝(かつらサンシャイン)さん 落語会
2016.9.18
詳細を見る9月17日(土)三田市総合福祉保健センターで国際理解講演会「桂三輝(かつらサンシャイン)落語会」を開催しました。サンシャインさんはカナダ・トロント生まれで、2008年に桂三枝(現…
-
【お知らせ】写真展『日本とシリアと私たち』
2016.9.10
詳細を見る9月25日(日)13:00から三田市国際交流協会と三木市国際交流協会共催の国際理解講座映画上映会『目を閉じれば、いつもそこに~故郷・私が愛したシリア~』が行われます。そのプレイベン…
-
【募集】国際理解講演会 桂三輝さん(かつらサンシャイン)さん 落語会