カテゴリー:国際理解
-
【報告】湊川短期大学「人間学入門」の授業に参加
2018.7.3
詳細を見る7月2日(月)16:15~17:45 湊川短期大学人間生活学科の尾崎剛志教授の行う「人間学入門」の講義に、西村 ベラ スマリノグさん(フィリピン)、片桐まゆみさんとお母さん(ブラ…
-
【報告】三田祥雲館高校 2年生がフィールドワークデイで三田市国際交流協会を訪問
2018.7.2
詳細を見る6月22日 29日に三田祥雲館高校2年生が「SS探求Ⅱ」の授業で三田市国際交流協会を訪問しました。 国際に関心を持つ20名が各日10名ずつに分かれて訪問し協会の活動内容や三田市在住…
-
【お知らせ】ワフラ・ポール君 覚えてますか?
2018.6.27
詳細を見る皆さんワフラ・ポール君 覚えてますか? アフリカ ウガンダの青年です。2013年から兵庫ブルーサンダーズでピッチャーをしていました。日本語サロンで日本語を学び、色々のイベントに参加…
-
【募集】フランスの家庭料理~Maison de France~2回目
-
【募集】旅するフランス シリーズ4
2018.6.9
詳細を見るフランス人の講師が、英語でフランスを紹介します。今回のテーマは「バカンス」フランス人の休日の過ごし方についてお話しいただきます。ご期待ください。👇チラシのダウンロードはこちらからど…
-
【報告】旅するフランス 『博物館へ行こう!』
2018.5.24
詳細を見る5月23日(水)グザビエ マルテルさんの旅するフランス 『博物館へ行こう!』が開催されました。 グザビエさんはフランスで芸術関係の修士を取得されており、英語で博物館、美術品のお話を…
-
【募集】国際交流プラザ:外国人よろず相談「教育相談会」/“Educational consultation”/外国人万事通咨询「教育咨询会」
2018.4.22
詳細を見る日本の学校や入試制度、進学について説明します。参加者同士で交流する時間もあります。教育に関する子育ての悩みや学校生活の悩み、進路などを気軽に相談してください。✿日時 2018年5月…
-
【募集】旅するフランス シリーズ3
-
【報告】知りたい!アフガニスタン 講演会を行いました
2018.4.11
詳細を見る4月8日(日)10時30分から、情報交流広場にたくさんの聴講者が集まりました。在アフガニスタン日本国大使館一等書記官佐藤秀信さんによる講演です。アフガニスタンの歴史、文化、現在の街…
-
【お知らせ】国際交流プラザ:<企画展示>知りたい!アフガニスタン
2018.4.1
詳細を見るアフガニスタンの民族衣装、生活用品などを、多数の写真パネルとともに展示します。どなたでも自由にご覧いただけますのでぜひお越しください。✿期間 2018年4月2日(月曜日)~4月14…